**2週間ぶりに休みを取った。しかも三連
休にしてみた。初日は、映画を3本見ること
にした。その前に、うな重を食べた。けっこ
う好きなんだけど、高いからね。たまにしか
食べられない。せっかくの休みだから。どう
やら春一番が吹いたらしく、ずいぶん暖かい。
Tシャツにパーカーはおって出かけたが、ち
ょうど良いくらい。
映画は、まず新宿武蔵野館で『私の愛、私の
そばに』を見る。前売り買ってたんだけど、
気づいたら、17:00前の時間帯のみに削られ
てた。何かの押し出されたんだろう。あれだ。
あいつだ。イップマンだ。
観客は、韓流のオバサン(通称:韓バア)ば
かり。
何かを把握しようとするときに、「○○モノ」
という金型に流し込んで、はいできました、
というのは味気ない。型に流すときにこぼし
てしまったものを拾い集めてこその理解だと
思う。『私の愛、私のそばに』みたいな映画
も、「難病モノ」と言い出したら、そこで互
いに思考が停止してしまう。おまけにそこに
「今流行の」とついていれば言うことはない。
漢語の羅列による自動文章のようなものだ。
きっと人間は一人で死んでいくんだと思う。
それならば、一人で生きていくはずで、そこ
には何者も関われないはずだ。死後の世界な
ど知ったこっちゃないが、少なくともこの世
では、「死」は完全な孤立だと思う。でも、
どうしてそんな気がしないんだろう。
寝たきりになった美人妻の体を拭いてたら興
奮してきて、トイレでオナニーをしていたら、
まさにそのときに、ほんの一瞬だけ美人妻が
目覚めて悔しがるオヤジ、っていうのが好き
だなあ。そういうふうに、噛み合わないもの
なんだと思った。